| 1/31(土) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 
 ・気温12℃  ・水温(水面)15℃ (水底)14℃  ・透明度10〜15m
 
 
 本日目指すは、西伊豆・井田ビーチ。
 
 ダイナミックなドロップオフの地形と、魚群で知られる
 人気のスポットです。
 
 今回は、何と言っても目玉は「巨大なタカアシガニツアー」です。
 
 その驚きの大きさをご覧になられたことはありますか?
 カニの甲羅の大きさは、人の顔よりも大きいのです・・・。
 
 
 今日は、ファンチームと講習チームでの出発です。
 
 初めての海、初めてのドライスーツにウキウキのダイバーさん。
 
 初めてのタカアシガニ、井田の海にワクワクのダイバーさん。
 
 
 海へ向かう途中、雨はすっかりやみ、嬉しいことに
 雲の間から、太陽の光がこんにちは!
 
 
 エントリーすると、真っ青な青さと、沢山のお魚たち。
 オレンジ・光輝くブルーなど、とても華やかな魚群に囲まれました。
 
 夜は、もちろん豪華な夕食に舌鼓です。
 
 大量なカニ味噌、食べ応え満天のタカアシガニを満喫できました!
 
 「もうお腹一杯でお茶も入らない!」というほどのボリューム満点さ。
 
 
 タカアシガニの甲羅には、コップ1杯くらいのカニ味噌がぎっしり。
 
 お刺身も新鮮で美味しく、全てが絶品の夜でした♪
 
 
 
 | 
 
  
 ファンダイブチーム!
 
 
 
 .JPG) 
 講習チーム!
 
 
 
 .JPG) 
 思わず写真撮影
 
 
 
 .JPG) 
 この大きさ!!
 
 
 
 | 
          
            | 1/30(金) | 
          
            | 
 明日から待望の週末、タカアシガニツアーです!
 
 冬季限定の、潜って&食べての美味しいツアー。楽しみです。
 
 海のコンディションは、穏やかな毎日が続いています。
 明日も青さ抜群の海が待っていることでしょう!!
 
 
 昨日は小春日和で、気温は3月中旬並みの暖かさだったそうです。
 
 伊豆では、梅の花が咲き始めて、もうすぐそこに
 春を感じることが出来ますよ。
 
 なんだかウキウキします。
 
 海に行く道中など、沢山の自然に囲まれていると、季節が
 移り変わっているのがとってもよく分かります。
 
 皆さんも、日常生活の中での「自然」を感じに行きませんか??
 
 
 
 | 
 
  
 いただきまぁす!
 
 
 
 .JPG) 
 ご馳走様でしたぁ!
 
 
 
 | 
          
            | 1/29(木) | 
          
            | 
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 
 ・気温14℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度15m
 
 
 今日は、平日にのんびり海へ行ってきました。
 
 ビーチはほぼ貸しきり状態で、水中も明るく、広がりがとっても
 感じられる一日でした。
 
 初めての水中世界の感想は「意外に寒くない!」という一言。
 
 ドライスーツをとっても気に入って潜ってくださいました。
 
 さぁ、次回もドライスーツで快適ダイビングに行きましょう!!
 
 
 
 | 
 
  
 祝☆ダイバー
 おめでとうございます
 
 
 
 | 
          
            | 1/28(水) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIナチュラリストスペシャルティSPコース】
 
 ・気温11℃  ・水温(水面)16℃ (水底)15℃  ・透明度15〜20m
 
 
 千葉を走り抜けて、伊豆へ到着すると、まず感じるのが
 「お外、あったかい!」ということです。
 
 東京周辺よりも、4〜5℃あったかい伊豆の気候。
 
 水面休息の時間は、のんびり日向ぼっこが出来ちゃいます。
 
 今日は、水中の不思議を知るナチュラリストスペシャルティコース。
 
 水の音や、流れや、生物などなど、色々な角度からお勉強です。
 
 お魚のスケッチも「画伯級」に素晴らしくスケッチできていましたね!
 
 
 
 | 
 
  
 ご馳走様でしたぁ!
 
 
 
 .JPG) 
 ご馳走様でしたぁ!
 
 
 
 | 
          
            | 1/26(月) | 
          
            | 
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース プール実習】
 
 ・気温12℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度15m
 
 
 今日は、仲良し4人組でのワイワイお友達プール講習です。
 
 朝から、水中世界へのワクワク感でテンションもマックス!
 
 色とりどりのマスクのカラーに胸躍らせつつ、いざ水中へ。
 
 水中での瞳が、楽しさをめいっぱい物語ってくれていましたね。
 
 スキルも順調で、あとは海洋実習を待つばかり。
 
 今日の水中での感覚を忘れずに、思い切り楽しみに行きましょう!!
 
 
 
 | 
 
  
 皆で冬の味覚
 みかんタイム中!
 
 
 
 | 
          
            | 1/25(日) | 
          
            | 
 ●【最新3月ツアー表】アップ致しました。
 
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIリビュー・リフレッシュコース】
 
 ・気温10℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度20m
 
 
 今日は、新しくなった富戸ビーチへ出発です!
 
 新しくなった?何が新しくなった「富戸」か??
 
 なんと、メッシュバッグ&ウェイトを、車でポイントまで運んで
 くれるのと、エキジット後にすぐにあったかいシャワーを浴びれる。
 
 そんなサービスが始まったのです。
 
 
 なんとも快適な海で、今日の透明度は20m・・・!!
 
 青く、白い砂地に光が反射して、なお明るく、青く見えます。
 光のカーテンも差し込み、最高の海でした。
 
 
 アフターダイブは、絶景を眺めながらの本物の天然温泉。
 やっぱり富戸は最高の海ですー!!
 
 
 
 | 
 
  
 青さピカイチ!
 
 
 
 .JPG) 
 本日のランチ!
 
 
 
 .JPG) 
 お店でワイワイ!
 
 
 
 | 
          
            | 1/24(土) | 
          
            | 
 ●【2/14〜15(土日) バレンタインツアー詳細】アップ致しました。
 
 ●【最新3月ツアー表】アップ致しました。
 
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース プール実習】
 
 ・気温10℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度20m
 
 
 本日目指すは、初島ダイビング。
 憧れの「島」ダイブを目指して、皆で船でプチ旅行気分です。
 
 島へ到着すると、独特ののんびりした雰囲気が漂っています。
 
 エントリーすると、何ともびっくりびっくり!
 青いのです!青いのです!!
 
 飛びぬけた青さは、やっぱり島ならでは。
 
 そこへ、ぐしゃっと集まっている魚群達・・・。
 魚影の濃さも初島ならではですね。
 
 
 今日の驚きは、港で「ちょっぴり」遊んだゲームで、新たな
 スターが誕生いたしました(笑)
 
 
 一方プールチームは、初めての水中世界にドキドキワクワクの
 一日でしたね。水中での目が輝いていました!
 
 水中でフワフワと上手に浮いたりしている姿、ニコニコアイコンタクト、
 皆で鏡に向かってポーズをとったり・・・。
 
 とっても楽しい「水時間」でしたね。
 
 今度の海洋実習も、透明度抜群の海の中でめいっぱい
 楽しんで行きましょう!
 
 
 
 | 
 
  
 行きはスヤスヤ
 
 
 
 .JPG) 
 「初島」です!
 
 
 
 .JPG) 
 美味しいランチ!
 
 
 
 .JPG) 
 帰りの「祭り」?!
 
 
 
 | 
          
            | 1/23(金) | 
          
            | 
 なかなかシーマジック日記の更新が間に合わず
 大変申し訳ございません・・・。
 
 日々、チェックをしてくださっている方、本当にありがとうございます!
 
 【1/18(日) 新年会の模様】や、その後の海やお店情報などなど
 近日中に必ずアップさせていただきます!!
 
 お待たせしてしまい、大変申し訳ございません。
 
 生海情報&記念写真&ツアーレポート等、お楽しみにっ!
 
 
 
 | 
 
  
 連日の青さに
 吸い込まれてます!
 
 
 
 | 
          
            | 1/22(木) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIデジタルフォトグラファースペシャルティSPコース】
 
 ・気温11℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度15〜20m
 
 
 とっても穏やかな海で、のんびり平日ツアーへ行ってきました。
 
 海も陸も、そして水中も人がまばらで、透明度もよかったので
 ワイドもマクロも、とっても青く写っていて大満足!
 
 
 ランチは、いつも並んでいて有名なお店へ。
 
 平日ならではの行列店で、ボリューム満点ランチを頂きました。
 
 のんびり潜りたい方、お休みとって平日ダイブはいかがですか?
 
 
 
 | 
 
  
 平日○○組み?!
 
 
 
  
 ボリューム満点!
 
 
 
 | 
          
            | 1/21(水) | 
          
            | 
 今日は、PADIビジネスシンポジウム2009へ参加してきました。
 
 
 嬉しいご報告なのですが、シーマジックが【カスタマーサポート賞】を受賞させて頂きました。
 一昨年に続き、栄えある賞を受賞できたのは
 メンバーの方のご支援とご協力の賜物と考えております。
 
 皆様への感謝を込めまして、受賞のご報告をさせて頂きます。
 
 今後とも宜しくお願い致します。
 
 
 
 | 
 
  
 PADIカスタマー
 サポート賞受賞!
 
 ありがとうございます
 
 
 
 | 
          
            | 1/19(月) | 
          
            | 
 先日は、シーマジック新年会へご参加頂きまして
 誠にありがとうございました!
 
 総勢40名のダイバー仲間にお集まり頂き、皆で2009年の海の
 安全を祈願して、乾杯!!
 
 
 楽しい仲間、美味しいご飯、進むお酒・・・
 
 本当に楽しい一時となりました。
 ついついハッピーハッピーになりすぎちゃったり(笑)
 
 
 おしゃべりもお酒も進み、最後は抽選会。
 
 各景品、当選された皆様、おめでとうございます。
 そして、ご参加の皆様へお土産をお渡しさせていただき・・・
 
 最後は恒例の「一本締め」で、二次会へ・・・♪
 
 
 ご参加いただきました皆様、本当にありがとうございました!
 
 2009年も、楽しく潜っていきましょう!!
 
 
 ●【最新シーマジックメールニュース】アップ致しました。
 
 ●お知らせ
 
 
 【1/21(水)】は、PADIビジネスシンポジウム参加のため
 臨時休業とさせて頂きます。
 
 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
 
 
 
 | 
 
 
  
    
      |  
 写真をクリック!
 |  
 
 
 .JPG) 
 スタッフ有馬より
 乾杯のご挨拶♪
 
 
 
 
 .JPG) 
 総勢40名
 皆でワイワイ♪
 
 
 
 | 
          
            | .JPG) 
 楽しく飲んでます♪
 
 
 | .JPG) 
 はい、チーズ♪
 
 
 | .JPG) 
 海仲間、最高♪
 
 
 | 
          
            | 1/18(日) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIレスキューダイバーコース】
 
 【プロコースダイブマスタートレーニングコース】
 【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバーコース】
 
 ・気温11℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度10〜15m
 
 
 お兄さん、お姉さんダイバーが本日もめでたく誕生いたしました!
 
 水中で、水面で、陸上で、頼れるレスキューダイバー。
 全工程が終了すると、やりがいがこみ上げてきましたね。
 
 
 そして、待望の冒険アドバンスライセンス認定を受けられた
 ダイバーさん、おめでとうございます。
 
 ダイバーになってから、あっという間のアドバンスコース。
 
 浮力調整もしっかり覚えていて、とてもスイスイ水中の青さと光を
 楽しんでくださっていましたね。
 
 
 さぁ、これからは沈船レックダイブや、海底洞窟ツアー、地形派の
 海などなど、楽しみが満載です。
 
 
 一年で一番透明度抜群の時期、まだまだベストシーズンは
 続いていきますよ!!
 
 
 ●お知らせ
 
 
 本日は、シーマジック新年会のため19:00閉店とさせて頂きます。
 明日【1/19(月) 11:00〜21:00】は通常営業となります。
 
 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
 
 
 
 | 
 
  
 行ってきまーす!
 
 
 
 .JPG) 
 海が青いっ!
 
 
 
 .JPG) 
 お店はカフェタイム
 
 
 
 .JPG) 
 いただきまーす!
 
 
 
 | 
          
            | 1/17(土) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIレスキューダイバーコース】
 
 【プロコースダイブマスタートレーニングコース】
 【PADIアドバンスド・オープンウォーターダイバーコース】
 
 ・気温11℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度10〜15m
 
 
 今日は、ファンチーム・講習チーム・トレーニングチームと
 皆それぞれの海の目的を持っての出発です。
 
 
 お天気は、文句なしのピッカピカの晴れ。
 
 雲一つない青空は、どこまでもどこまでも高く感じました。
 
 水中から青空を見上げると、空と海の青さがダブルで楽しめて
 ただただ浮いているだけでも心地よいです。
 
 
 今日は、初めてのナイトダイビングの体験を!
 
 講習チーム以外のメンバーも、全員ナイトダイブへGO!
 
 
 夜の海でしか体験できない、幻想的な光と闇がダイバーを
 包み込んでくれます。夜光虫の光もまた格別です。
 
 
 明日は、朝一番の海を狙って、今日はおやすみなさい・・・☆
 
 
 さぁ、明日はシーマジック新年会です。
 
 お店では、景品など最後の準備をしつつワクワクモード全開です。
 
 ダイバー仲間皆で、思い切り楽しみましょう!!
 
 
 
 | 
 
  
 お天気ピカピカ!
 
 
 
  
 いただきまーす!
 
 
 
  
 今日のおやつ♪
 
 
 
  
 ご馳走様でした♪
 
 
 
 | 
          
            | 1/16(金) | 
          
            | 
 ●【最新シーマジックメールニュース】アップ致しました。
 
 
 2009年は、なんだかとってもラッキーなことが続いています。
 
 
 年越しツアーではプレミアムナイトダイブも潜れたし、日の出も
 くっきり綺麗に見ることができたし・・・
 
 潜り初めはピッカピカの海況の中で潜れたし、その後も安定した
 青さと海況が続いているし・・・
 
 祝・就職や、任期満了で戻ってきてくれたダイバー仲間との再会、
 そして華やかな成人式・・・
 
 
 お正月から、ずっとお祝いムードが続いていて、心がいつも
 「満タン」の状態で、ハッピー続きです。
 
 こりゃあ、2009年はもっと大きなハッピーに出会えちゃうかなぁ♪
 
 
 もちろん、カツ丼レースもまだまだ続けますよぉ!
 
 かれこれ、半年は経っているような気が・・・(笑゛)
 
 
 
 | 
 
  
 皆で美味しく
 カフェタイム♪
 
 
 
 
  
 今年も
 食べるぞー♪
 
 
 
 | 
          
            | 1/15(木) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIドライスーツスペシャルティSPコース】
 
 ・気温8℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度10〜15m
 
 
 今日は、ドライスーツの着方・脱ぎ方から、便利な使い方、ドライ
 スーツでの中性浮力コントロールまで知れちゃうコースへ。
 
 
 平日ということもあり、のんびりまったり海へ向かいます。
 
 とっても穏やかな海は、上から見ているだけでも青く光っています。
 
 この時期、空気も澄んでいるので景色もとても綺麗です。
 思わず、風景の写真も撮ったりしちゃいますね。
 
 
 ドライスーツを上手に着こなし、水中でも快適に浮力コントロール。
 
 ボリューム満点の、超有名店でのランチを食べて、最高の一日でした。
 
 
 
 | 
 
  
 かっちょいい
 ドライスーツ!
 
 
 
 
  
 富士山くっきり
 絶景です!
 
 
 
 | 
          
            | 1/14(水) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 ・気温10℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度10〜15m
 
 
 平日お年玉ツアーがやってまいりました。
 
 お天気ピッカピカで、伊豆へ到着するとそのポカポカさに
 驚いてしまいます。
 
 エントリーすると、目の前に広がる青い青い海・・・
 
 陸もポカポカで、水温も下がりきっていないので、快適に
 水中世界で遊ぶことができます。
 
 「ここは沖縄の海、かな・・・??」と錯覚してしまうほど!
 
 
 今日も、水中でお年玉&おみくじがもらえる、新春平日企画。
 
 みなさんの「水中おみくじ」は何だったかな?
 
 2009年も、平日組みメンバー揃って元気一杯潜りに行きましょう!!
 
 
 
 | 
 
  
 皆そろって
 はい、チーズ!
 
 
 
 
  
 青くて群れも
 沢山です!
 
 
 
 | 
          
            | 1/12(祝) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIボートダイバースペシャルティSPコース】
 
 【PADIエマージェンシー・ファーストレスポンス・EFRコース】
 
 ・気温11℃  ・水温(水面)15℃ (水底)15℃  ・透明度15m〜
 
 
 新春お年玉ツアー、第二弾。
 
 今日は、水中神社へ初詣に出発です。
 本物の水中神社で、本物のお守りも購入することができます。
 
 
 水中でお年玉をもらうダイバーさんの瞳が、この上なく
 嬉しそうにニッコニコなのをマスク越しに拝見させて頂き・・・
 
 担当スタッフが「意外な程、喜んでくれて・・・」と
 話すくらい、水中お年玉&おみくじへの嬉しい反応!!
 
 
 早速お年玉を使ってくれたダイバーさん、ありがとうございました。
 
 
 水中初詣を済ませた後、夢いっぱいの「ドリーム」というポイントへ。
 
 不思議な世界へ迷い込んだかのような風景が広がっていて
 まさに「天空の城ラピュタ」の世界・・・。
 
 (イメージがつかない方、ごめんなさいです・・・)
 
 
 普通のボートスポットとは、一味違った景色を楽しめる
 千葉・波佐間の「ドリーム」を、ぜひ体感してみてくださいね。
 
 
 
 そして、今日は成人式当日!
 
 お店は一日中華やかなムードに包まれ、お祝いムード満点の
 一日となりました。
 
 着物姿のダイバーさん、そして、成人式を迎えたスタッフなどなど・・・。
 
 お母様から譲り受けたという素敵な振袖、そして、ピシッと着こなした
 スーツ姿がとても似合っていました。
 
 
 お披露目に来てくれたダイバーさん、そして、お祝いに駆けつけて
 くださった皆様、本当にありがとうございました!
 
 華やかな時間で、心がとてもあったかくなる一日で、じぃぃぃぃんと
 いっぱいの幸せを感じられる一日でした。
 
 
 最後は、お店の前で「家族集合写真?!」を撮って送り出し・・・。
 
 スペシャルな一日を、本当にありがとうございました!!
 
 
 
 | 
 
  
 桶に入ったランチ
 ボリューム満点!
 
 
 
  
 帰りはお決まり
 ソフトクリーム
 
 
 
  
 祝☆成人
 おめでとうございます
 
 
 
  
 記念写真大会?!
 フラッシュの嵐
 
 
 
 
  
    
      |  
 写真をクリック!
 
 |  
 
 
 | 
          
            | 1/11(日) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 ・気温10℃  ・水温(水面)16℃ (水底)15℃  ・透明度10m〜
 
 
 新春お年玉ツアーのスタートです。
 
 2009年も、安全に楽しくダイビングができますように・・・
 という願いを込めて、さぁ、エントリーです。
 
 
 今日もお天気がよく、海が青く、クマノミにも会ってきました。
 
 初ファンダイブのダイバーさん、水中はやっぱり心地よいですね。
 水中での瞳がキラキラ輝いていました。
 
 
 水中が青くて、水中ドラえもんに新年のご挨拶をしつつ
 水中でお年玉をもらいました〜。
 
 その中には水中おみくじも入っていて、2009年の運勢を占い。
 ログ付けのとき、皆でワクワクしながらオープン!
 
 
 さぁ、皆さんはどんなおみくじだったかな??
 
 
 さて、明日は成人式ですね。
 
 綺麗な着物を着たお姉さんを、街で見かけるかもしれません。
 
 なんだか、着物はシャキッとするような感じですよね。
 成人式って、何回見ても晴れ晴れとした気分にしてくれます。
 
 
 シーマジックでも、晴れて成人式を迎えるスタッフ&ダイバーさんも。
 
 明日は、一日ハッピーであったかい気分でいられそうです♪
 素敵な着物姿、楽しみですね♪♪
 
 
 
 | 
 
  
 潜り初めです!
 
 
 
  
 美味しいランチ!
 
 
 
  
 プレ成人式お祝い@
 
 
 
  
 プレ成人式お祝いA
 
 
 
 | 
          
            | 1/10(土) | 
          
            | 
 お正月明け、初めての週末を迎えました。
 
 今日もお天気がよくて、店内はポカポカ心地よい一日でした。
 
 明日から、新春お年玉ツアーの始まりです。
 水中でお年玉とおみくじがもらえる、嬉しいツアーです!
 
 
 現在の海況は、透明度は安定していてキラキラの光と青さがあって
 透明度は10m〜です。
 
 から、ということは、15mも20mにもなります。
 
 
 気温も、伊豆の方はこちらよりもあたたかいので、日差しがあると
 眠たくなってしまうほど暖かいです。
 
 
 今日は、綺麗で美味しい「カラフルクッキー」を頂いた記念写真です。
 
 立派な木箱に入っていて、開けるときからワクワク・ドキドキ。
 
 苺、ブルーベリー、黒糖、きなこ、和三盆というテイストがあり
 皆で、一斉に「いっただきまーす!」の一声。
 
 バターの香り高く、さっくりほっくりの美味しいクッキー
 ありがとうございました。ご馳走様でしたぁ!!
 
 
 
 | 
 
  
 皆ではい、チーズ!
 
 
 
  
 綺麗な木箱
 
 
 
  
 宝石の様なお菓子
 
 
 
 | 
          
            | 1/9(金) | 
          
            | 
 ●お知らせ
 
 本日【1/9(金)】は、誠に勝手ながら【20:00閉店】とさせて頂きます。
 
 明日【1/10(土)】からは、通常営業【11:00〜21:00】となります。
 
 ご迷惑をお掛けいたしますが、宜しくお願い致します。
 
 
 
 お正月お休みも過ぎ、生活のリズムと、胃のリズムを
 通常に戻すのは、結構難しかったりしますね・・・。
 
 甘いものが大好きなスタッフ達は、美味しそうなお菓子を
 目の前に、コソコソ相談を。
 
 「これは何キロカロリーかしら?」とつぶやきながら食べつつ(笑)
 
 
 今日は、美味しいかりんとうを頂いた記念写真です。
 
 カリカリ、ポリポリ、黒糖の香りが沖縄を思い出させてくれます。
 板状のかりんとうで、不思議な食感!
 
 ありがとうございました!!
 
 
 海もグッドコンディションが続いています。
 どこまでも青く、お魚もまだまだたくさんです。
 
 
 
 | 
 
  
 お正月のお飾り!
 
 
 
  
 海は青いですよ!
 
 
 
  
 ご馳走様でしたぁ!
 
 
 
 | 
          
            | 1/8(木) | 
          
            | 
 2009年の店舗営業も、昨日からスタートとなりました。
 
 今年の新たな目標を、あれこれ考えて一人楽しんでいます♪
 皆さんの抱負は何でしたか??
 
 
 そして、大変お待たせいたしました!
 
 12/27〜28(土日)    年忘れ&水中スクーター&OW講習ツアー
 12/30〜1/1(火水祝)  スペシャルカウントダウンツアー
 
 ツアーレポートを日記にアップさせていただきました。
 
 
 たくさんの記念写真や動画もあります。マンボウの画像も・・・!!
 
 ぜひぜひお店にて見てみてくださいね。お待ちしております。
 
 
 
 | 
 
  
 今年も食べます!
 
 
 
  
 新年ムード満点!
 
 
 
 | 
          
            | 1/7(水) | 
          
            | 
 ●【最新シーマジックメールニュース】アップ致しました。
 
 
 新年明けましておめでとうございます。
 
 昨年は沢山の皆様と海でご一緒させて頂き、誠にありがとうございました。
 
 今年も素敵な海に沢山出会いたいと思っております。
 本年も宜しくお願い致します。
 
 
 
 
 | 
 
  
 
 宜しくお願い致します
 
 
 
 | 
          
            | 1/1(祝) | 
          
            | 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIナチュラリストスペシャルティSPコース】
 
 ・気温13℃  ・水温(水面)17℃ (水底)16℃  ・透明度15m〜
 
 
 さぁ、2009年となりました。皆で初日の出を見に、いつも潜っている
 海へ向かいます。雲が晴れて、とっても綺麗な日の出が!
 
 あれ?人数が半分??
 日の出隊は、半分の方は「初夢タイム」ということで・・・♪
 
 
 ●生海情報の詳細はこちら!
 
 
 今回のスペシャルカウントダウンツアーでは、お天気にも海にも
 恵まれて、本当に素敵な3日間となりました。
 
 一緒にこのカウントダウンを過ごしていただいたダイバーの皆様
 本当にありがとうございました!!
 
 | 
 
  
 2009年
 初日の出です
 
 
 
  
 初日の出
 見に行きました!
 
 
 | 
          
            | 
 
  
 元旦の潜り初め
 気合十分!
 
 
 
 | 
 
  
 祝☆200ダイブ
 おめでとうございます
 
 
 
 | 
 
  
 3日間本当に
 ありがとうです!
 
 
 
 |