| ■2005年7月31日(日) | 
    
      | 【ファンダイビングコース】
 【PADIウスズキクレバススペシャルティコース】
 【PADIエマージェンシーファーストレスポンスコース】
 ・気温30℃  ・水温(水面)23℃ (水底)20℃  ・透明度10〜12m
 
 今日はたくさんのダイバーさんと海で、お店で盛り上がりました。
 イルカの映像を見ながら、すっかり1ダイブした気持ちになりつつ!
 海は、太陽の強い光が地形派雲見に降り注ぎ、まるで天国。
 
 
 |  PADI・EFRダイバー おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月30日(土) | 
    
      | 【ファンダイビングコース】
 【PADIボートダイバースペシャルティコース】
 【PADIアドバンスド・オープン・ウォーター・ダイバーコース】
 ・気温30℃  ・水温(水面)23℃ (水底)20℃  ・透明度8〜10m
 
 ダイバーに大人気のダイナミック地形派マジックの雲見ツアー。
 冒険心たっぷりの洞窟の魔法に、もうみなさましっかりかかりました。
 魅惑のナイトダイビングでは、ピアスサイズのミミイカに出会いました。
 
 
 |  アドバンスダイバー おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月29日(金) | 
    
      | 【8月各スケジュール】埋まってきております。ご予約はお早めにどうぞ!
 
 【自然を愛するダイバーの皆様へ】
 
 可愛い可愛い子猫の熱烈里親になってくださる方いらっしゃいませんか?
 ゲストの方の猫ちゃんで、8月中旬以降の出産予定となっております。
 
 キュートな癒し系の里親大募集です!詳細はスタッフまで。
 
 
 |  夏の海の予定は バッチリ立てました
 | 
    
      | ■2005年7月28日(木) | 
    
      | 【ファンダイビングコース】
 【PADIスキンダイバーコース】
 ・気温35℃  ・水温(水面)24℃ (水底)20℃  ・透明度8〜10m
 
 水中では水温も上がって、ウェットスーツでかなり快適です。
 
 水面休息中は、最近ブームのスキンダイビングで海遊び。
 水との一体感が「新感覚のダイビング」という感じ。ぜひ体感して下さい。
 
 
 |  どんどん群れが 増えてます!
 | 
    
      | ■2005年7月27日(水) | 
    
      | ■本日SeaMagic最新メールニュースをアップいたしました。
 ■スキン&スクーバツアー8月の日程を増設いたしました。
 
 台風一過の青空がやってきました。
 青空が高く、綺麗に晴れ渡っていて、そして暑いですね。気温36℃。
 
 水中は台風があったかい潮を運んできてくれました。
 どこまで潜っても水温23℃、あったかくて快適、綺麗な水中世界です。
 
 
 |  台風後の海の 魅力を語ってます
 | 
    
      | ■2005年7月26日(火) | 
    
      | ■スキン&スクーバツアー8月の日程を増設いたしました。
 
 次回は 9/2〜5(金日)三宅島ツアー 開催です。ご予約はお早めに!
 イルカと遊びに行く前に、スキン&スクーバツアーを必ず受講しましょう。
 
 今日は台風7号が上陸の模様。
 皆様、お帰りは大丈夫でしたでしょうか?
 台風一過の後の青空同様、水中もガラリと変わります。楽しみですね!
 
 
 |  アオリイカの卵も 無事でいてね
 | 
    
      | ■2005年7月25日(月) | 
    
      | ■スキン&スクーバツアー8月の日程を増設いたしました。
 ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 本日はお店で三宅島の野生のイルカのビデオを大公開。
 水中シーンにうっとりしながら、映像に見入ってしまいました。
 
 次回は 9/2〜5(金日)三宅島ツアー 開催です。ご予約はお早めに!
 イルカと遊びに行く前に、スキン&スクーバツアーを必ず受講しましょう。
 
 
 |  イルカの映像は 感動でした!
 | 
    
      | ■2005年7月24日(日) | 
    
      | ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース in 三宅島】
 ・気温23℃  ・水温(水面)23℃ (水底)21℃  ・透明度15〜20m
 
 島の海は青く、碧く、どこまでも紺碧の世界。
 豊かな三宅島の海と、イルカのいる海にもっと潜りたいですね。
 次回は 9/2〜5(金日)三宅島ツアー 開催です。ご予約はお早めに!
 
 
 |  海の天使に 会いに行こう!
 | 
    
      | ■2005年7月23日(土) | 
    
      | ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース in 三宅島】
 ・気温23℃  ・水温(水面)23℃ (水底)21℃  ・透明度15〜20m
 
 やってまいりました、三宅島です。
 青い海は生命力に溢れています。やはり三宅島の海はすごいパワー。
 今日は念願のイルカと、みんなで遊んできました!
 
 
 |  念願のイルカに 会ってきました
 | 
    
      | ■2005年7月22日(金) | 
    
      | ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 今日はとうとう野生のイルカ・三宅島ツアーに出発する日。
 5年間、人の入っていない海中世界は驚くほど素晴らしいですよ。
 
 期待を胸に、みなさま元気一杯でお店を出発。
 お店にも三宅島の写真があるので、週末ぜひ見に遊びに来てくださいね。
 
 
 |  100本記念
 おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月21日(木) | 
    
      | ■本日SeaMagic最新メールニュースをアップいたしました。
 ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 ・気温33℃  ・水温(水面)23℃ (水底)19℃  ・透明度5〜10m
 
 サンサンと降り注ぐ海の中で、アオリイカに出会ったりで興奮でした!
 
 
 |  祝☆ダイバー
 おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月20日(水) | 
    
      | ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIレスキューダイバーコース】
 ・気温33℃  ・水温(水面)23℃ (水底)17℃  ・透明度5〜10m
 
 ダイビングにもスキルにも自信がつきました。レスキューダイバー認定!
 
 
 |  100本ダイブ おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月19日(火) | 
    
      | ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 ・気温33℃  ・水温(水面)23℃ (水底)17℃  ・透明度5〜15m
 
 とうとう梅雨明けしました!おめでとうございます!
 梅雨明け宣言待ってました、夏本番です。嬉しいですね。
 これからますます水中での光のカーテンが強くなりますね。
 
 
 |  祝☆梅雨明け 夏がやって来た
 | 
    
      | ■2005年7月18日(祝) | 
    
      | ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 【PADIアンダーウォーターデジタルカメラスペシャルティコース】
 ・気温33℃  ・水温(水面)23℃ (水底)17℃  ・透明度5〜15m
 
 とても賑やかな三連休で、海での記念&思い出も一杯作れました。
 
 
 |  今日からダイバー! おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月17日(日) | 
    
      | ■ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 ・気温31℃  ・水温(水面)23℃ (水底)17℃  ・透明度5〜15m
 
 お天気最高の中、西伊豆・大瀬崎の海へ元気一杯に出発です。
 初めて見る海中世界、初めてのナイトダイビングは海の魔法そのもの!
 
 
 |  富士山バックに ハイチーズ!
 | 
    
      | ■2005年7月16日(土) | 
    
      | ■本日ダイナミック八丈島ツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIエンリッチドエア・ナイトロックススペシャルティコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース プール実習】
 ・気温31℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度5〜15m
 
 三連休初日で賑やかですね。海の日もすぐそこ。とうとう夏に突入です。
 
 
 |  ハイビジョン世界を 満喫しました!
 | 
    
      | ■2005年7月15日(金) | 
    
      | ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース 海洋実習】
 ・気温31℃  ・水温(水面)22℃ (水底)22℃  ・透明度5〜10m
 
 浅瀬では小さくてカラフルなお魚達が賑わっています。
 蛍光ブルーに光るキビナゴの群れのダイナミックさを感じてきました。
 
 
 |  撮った写真を すぐ見れる楽しみ
 | 
    
      | ■2005年7月14日(木) | 
    
      | ■本日SeaMagic最新メールニュースをアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIレスキューダイバーコース】
 ・気温25℃  ・水温(水面)22℃ (水底)20℃  ・透明度8〜10m
 
 本日は晴天の中、湖のように穏やかな凪いでいる海でレスキュースキル。
 ファンダイビングでは、アオリイカに出会って幻想的シーンに感動!
 
 
 |  マイ・ウェットスーツ で潜りに行くぞ!
 | 
    
      | ■2005年7月13日(水) | 
    
      | 【ファンダイビングコース】
 【PADIナチュラリストスペシャルティコース】
 【PADIピークパフォーマンスボイヤンシー中性浮力スペシャルティコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度10〜20m
 
 群れ群れ群れのオンパレードです。水中が賑やかです!
 キビナゴの何百、何千、何万という群れの中に、カンパチ&シマアジが
 猛烈アタックをしています。子アジの群れもすごいです。
 
 
 |  中性浮力を 完璧マスター!
 | 
    
      | ■2005年7月12日(火) | 
    
      | 【PADIエンリッチドエア・ナイトロックススペシャルティコース】
 ・気温28℃  ・水温(水面)22℃ (水底)19℃  ・透明度10〜20m
 
 今日は水中ですごいバトルの目撃者になってしまいました。
 まん丸で平たい、いつも砂地を泳いでいるコウベダルマガレイ。
 
 産卵シーズンの今、オス同士の威嚇&喧嘩もお盛んです。
 平らな彼らが、うちわのごとく立ち上がり、飛び回って喧嘩してました。
 
 
 |  空気の魔法 エンリッチドエア
 | 
    
      | ■2005年7月11日(月) | 
    
      | ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 ■海外リゾートグアムツアー詳細をアップいたしました。
 
 最近、ウェットスーツに衣替えをしてスキンダイビングをよくします。
 今年初めてスキンダイビングをした方は、もう大感激!
 
 ちょっとしたコツで上手に潜れるようになるし、何よりも水との一体感は
 「ダイビングの新感覚」そのもの。一度やったらかなりハマりますよ。
 
 
 |  水の感覚が とにかく好きです!
 | 
    
      | ■2005年7月10日(日) | 
    
      | ■海外リゾートグアムツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 ・気温28℃  ・水温(水面)22℃ (水底)20℃  ・透明度10〜20m
 
 お日様がサンサンと光る中でのボートダイビング。
 潮の香りと、海風を感じながらボートに乗っていると最高の気分です。
 エントリーすると群れ玉!群れ玉!群れ玉のオンパレードで大迫力。
 360度大パノラマの群れの多さに、目が回るほどでした。
 
 
 |  SPダイバー おめでとうございます
 | 
    
      | ■2005年7月9日(土) | 
    
      | ■海外リゾートグアムツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【スキンダイビングコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)22℃ (水底)20℃  ・透明度10m
 
 海に到着すると暑くて、陸の汗をウェットスーツで海に入ってクールダウンという感じでした。ジュニアダイバーの方もいて、感動もひとしおです!
 
 
 |  親子で仲良く ダイビング!
 | 
    
      | ■2005年7月8日(金) | 
    
      | ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 ■海外リゾートグアムツアー詳細をアップいたしました。
 
 【PADI初心者オープンウォーターダイバーコース プール実習】
 ・気温29℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度10m
 
 昨日は七夕でしたが、みなさまは星に何をお願いしましたか?
 本日は晴天の中でのプール講習、たっぷりめいっぱい遊びました!
 
 
 |  美味しいケーキを ご馳走様でした!
 | 
    
      | ■2005年7月7日(木) | 
    
      | ■本日海外リゾートグアムツアー詳細をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIエンリッチドエア・ナイトロックススペシャルティコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度10m
 
 今、大人気エンリッチドエア・ナイトロックスタンクを使ってのダイビング。ハイビジョン!疲れない!寒くならない!!という不思議なタンクなのです。
 
 
 |  おめでとうございます 今日からダイバー!
 | 
    
      | ■2005年7月6日(水) | 
    
      | ■本日SeaMagic最新メールニュースをアップいたしました。
 ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 ・気温25℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度10〜15m
 
 海の世界の、青い宝石ソラスズメダイ。今年もキラキラと輝く宝石の幼魚
 たちが誕生しています。その青い光の美しいこと!!
 
 
 |  宝石を散りばめた ようなブルー
 | 
    
      | ■2005年7月5日(火) | 
    
      | ■最新ツアー表 8月 9月情報 をアップいたしました。
 
 【体験ダイビングコース】
 【ファンダイビングコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)22℃ (水底)21℃  ・透明度8〜12m
 
 水温が上がって、ウェットスーツで水を感じながら最高のダイビング!
 日差しが眩しいほどに差し込み、青がより一層引き立っていました。
 
 
 |  摩訶不思議な テングノオトシゴ
 | 
    
      | ■2005年7月4日(月) | 
    
      | ■最新ツアー表 8月 9月情報 をアップいたしました。
 
 【体験ダイビングコース】
 【ファンダイビングコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)20℃ (水底)18℃  ・透明度8〜12m
 
 初めて見る水中世界にびっくり!お魚の多さと、海の青さが素敵ですね。
 スキンダイビングを途中でして、めいっぱい平日の海を満喫です。
 
 
 |  マスタースクーバ ダイバー記念
 | 
    
      | ■2005年7月3日(日) | 
    
      | ■最新ツアー表 8月 9月情報 をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【スキンダイビングコース】
 ・気温27℃  ・水温(水面)20℃ (水底)18℃  ・透明度10〜15m
 
 スキンダイビングをして、新しい海の楽しみ方を発見&満喫した海チーム。
 伊豆に到着して、スキンダイビング中には光が差し込んでいました。
 
 
 |  今日はめいっぱい 遊びました!
 | 
    
      | ■2005年7月2日(土) | 
    
      | ■最新ツアー表 8月 9月情報 をアップいたしました。
 
 【ファンダイビングコース】
 【PADIエマージェンシー・ファースト・レスポンスコース】
 ・気温29℃  ・水温(水面)22℃ (水底)18℃  ・透明度8〜12m
 
 本日、最新のキットAEDを使用してのEFR講習がお店で開催されました。
 みんなでワイワイ、大切な知識を身に付けることが出来ました。
 
 
 |  ウサギ耳の フードが大人気!
 | 
    
      | ■2005年7月1日(金) | 
    
      | ■最新ツアー表 8月 9月情報 をアップいたしました。
 ■本日一言コラム(イルカのお話)を更新UPいたしました。
 
 早いもので、今日からもう7月となりました。本当に早いですね。
 もうすっかり夏を感じます。さぁ、夏海シーズン到来ですよ。
 
 水中では、キビナゴの群れがものすごい数でざわついています。
 あの大迫力の生命体が今年もまたやって来ました!
 
 
 |  美味しいデザートを ご馳走様でした!
 |